天塩共同印刷 様 お取引開始

天塩共同印刷様とのお取引を開始しました。

同社は北海道の北端近くに位置する天塩町に本社がある、老舗の印刷会社です。

長年にわたり、地域の企業や官公庁向けに印刷物を提供し、確かな技術と信頼を積み重ねてきました。しかし、近年のデジタル化やペーパーレス化の進展により、紙の需要が減少する中で、同社は新たな挑戦を決断しました。

その一環として導入したのが、DTF(Direct to Film)プリンターを活用したガーメントプリント技術です。従来の印刷技術に加え、Tシャツや布製品への印刷を可能にすることで、業界の変化に対応し、新たな市場を切り拓きました。この取り組みは大きな成果を生み、現在では北海道内にとどまらず、全国からも多くの受注を受けています。

今回、道内の観光施設や道の駅に陳列している同社のパッケージ製品についてお取引を開始しました。

このパッケージは、北海道の形を模したデザインが特徴で、上部には吊り下げ用の穴が設けられているため、フックを使った陳列に最適です。

パッケージが単なる包装材としての役割を超え、商品の魅力を引き出し、付加価値を高める役割を果たしています。さらに、登録意匠(第1757953号)および登録商標(第6820662号)を取得済みのため、競合他社にはない独自性を持ち、ブランド価値の向上にも寄与しています。

北海道ならではの魅力を発信するアイテムとして、多くの観光施設や道の駅で採用されています。

特に、北海道を象徴するこのパッケージデザインは、日本国内のお客様だけでなく、海外からの旅行者にも好評で、道内の主要観光地では高い人気を誇ります。観光地ならではのユニークな土産物としての価値を備えており、手に取るだけで北海道の魅力を感じられる商品となっています。

また、同社の取り組みはパッケージ製品だけではありません。小樽運河のすぐそばにあるニトリ美術館では、DisneyとHOKKAIDO、OTARUの要素を掛け合わせた特別なTシャツも手掛けています。観光地ならではの限定デザインは、訪れる人々の記念品として人気を集めています。

今後も天塩共同印刷様との協力を深め、北海道の魅力を発信する商品の展開をさらに広げていきたいと考えております。

Language
  • English
  • 日本語
  • 简体中文
  • 繁體中文

More Posts

オホーツク魅力体験ツアー

先日、ドット道東さん主催の、オホーツクエリアの一次産業の魅力を体感できる「オホーツク魅力体験ツアー」に参加しました。このツアーでは、農業、酪農、林業など、地域の豊かな自然と深く関わる仕事を実際に見学し、現地で活躍する方々

越境ECの現状と初めて取り組む方へ

近年、越境EC市場は急速に成長を続けています。特にアジア地域では、中間層の拡大とスマートフォン普及率の上昇により、海外製品への需要が高まっています。また、物流インフラの発展と、プラットフォーム提供企業による多言語対応や決

ヤマニ野口水産 様 お取り扱い開始

ヤマニ野口水産株式会社様の商品お取り扱いを開始しました。 https://noguchisuisan.co.jp/index.html 同社は北海道留萌市に本社がある、約50年の歴史を持つ水産物製造・販売会社です。 鮭ト

インバウンド対応セミナー

去る1月24日、31日、人材サービスのプロフェッショナルである中小企業診断士の先生のご協力のもと、札幌にある大型商業施設のテナントを対象とした「インバウンド対応セミナー」が開催され、多くの参加者の皆様にご参加いただきまし

お問い合わせはこちらから

⌂ 住所
☏ 電話番号

Ⓒ 2022 HOKKAIDO TRADING, LLC. All Rights Are Reserved